自分があの時、違う選択をしていなたら出会わなかっただろうな、
という人は大勢いると思います。
人との出会いというのは、本当に不思議なものですよね。
例えば、今日はいつもと違うお店でパンを買ってみたら、
店員さんが、とても丁寧な接客をしてくれて嬉しかった、
というような、小さな選択で得られる出会いから、
進学先や就職先を選択したことで得られる人達とのご縁。
子どもの幼稚園や小学校行事を通じて出会う人達。
本当に人とのご縁というのは、不思議だな、と感じることがあります。
独身の間は、京都の実家で大学在学中からピアノレッスンをしていたので、
教室をしていなかったら、出会うことができなかった人達とのご縁をたくさん頂きました。
東京では、まだ教室を始めて日が浅いので、これからどんな方達と
出会うことができるのか、とてもワクワクしながら毎日を過ごしています。
お問合せも少しずつ頂いているのですが、メールや問い合わせフォームからご連絡を頂く方の中には、
ご自身のメールアドレスを書き間違えていらっしゃって、
こちらからメールでお返事を送信することが出来なかったり、
メールの受信設定の関係で、こちらからの返信を受け付けてもらえなかったりすることがあります。
折角、お問合せ頂いたのに、お返事をさせて頂く術が無く、とても残念です。
習い事など、お教室に、問い合わせをする時というのは、とても勇気がいると思います。
きっと、どうしようかな、と迷いながらも思い切って問い合わせて下さった方もいらっしゃることでしょう。
そう考えると、そのお問い合わせにお返事できないことが、とても残念で、歯がゆくなります。
ですから、メールや問い合わせフォームからご連絡いただく際は、
お名前とメールアドレスはもちろんですが、お電話番号もお知らせ下さい。
そして、メールアドレスに間違いが無いか、また、こちらからのyahooメールが受信できるかどうかも
ご確認頂けると助かります。
メールアドレスって、うっかりスペースを空けてしまったり、
うっかりピリオドを忘れたりしただけでも、届かないんです。当たり前ですけれど・・・
郵便配達の方なら、ちょっとの住所の書き間違えでも、見当をつけて配達してくださるのですが、
メールはそういう訳にはいきません。
もし、確認してお問合せ頂いたにも関わらず、こちらからのお返事が24時間以上無い場合、
何か行き違いが発生している可能性があります。
そんな時は、お手数ですが、お電話にて再度ご連絡頂きますよう、お願い致します。
留守番電話やFAXの場合は、お名前とご連絡先を残して頂ければ、
必ず、折り返してご連絡致します。
せっかくのご縁、大切にしたいと思っておりますので、宜しくお願い致します。